冬至がきてからの・・こいつの出番!!

赤瓦

2011年12月22日 18:02



冬至
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日。


沖縄の方言でトゥンジーは冬至、ジューシーは炊込みご飯の事で、トゥンジージューシーは「冬至の炊き込みご飯」という意味になります。沖縄では、冬至に家族みんなで、このトゥンジージューシーを食べ、家族の健康と子孫繁栄を願う習慣があります。そして寒い(笑。

あかがーらではこの季節になると暖房ではなくコイツで暖をとります!!






石油ストーブでやんす!

あかがーらは暖房がない代わりに、石油ストーブでお客様を暖めます!!

でも欠点が・・・・連続使用できない!そして灯油を買いに行く時と、灯油を補充する時

寒い!!

まぁお客様が寒くなければいいんですけどね(笑
短い間ですが石油ストーブさんをユタシクです・・・


「酔ーちゃー家あかがーら」
沖縄県那覇市久茂地3丁目11の1 営業時間 平日17時~25時 日曜日17時~24時
三線ライブ 20時と22時の2回(お客様の状況で変動あり)

詳しいお店のご紹介はこちらhttp://r.gnavi.co.jp/f193600

求人も常時受け付けております。

那覇市内からタクシーでご来店のお客様は、領収書と引き換えにタクシー料金をサービス致します。(ご来店時のみの適用とさせていただきます。クーポンとの併用はご遠慮下さい

こちらもポチっとユタシク・・

関連記事