2012年06月14日
久茂地
最近の久茂地、国際通りエリアはだいぶ変わってきてる気が…
10年前の国際通りは、地元も買い物出来る場所だった。。
今は、お土産品店と飲食店しかない!?くらいナイチャーしか行かない場所になってるような気がする…
飲食店が多すぎて、みんな競争、客の取り合いに…
殆どの店がキャッチを出し、他所の競合店の店の前でもキャッチする………
これってどうなんだろう?
飲食店どうしで競争するのは、クオリティも上がるし活性化もする。
とても良い事だと思う!
でも、キャッチでしかお客様を獲得できないお店にならないかな?
しかも、同業店舗の前でキャッチするのも如何なものかと…
最近良く耳にする話しが
キャッチが「あの店はマズイし、料金も高いですよ。ウチの店なら美味しいし、リーズナブルだし満足しますよ」………………
って、間違いなく横に居たらやっつけます!
沖縄はコレで良いの~!?観光産業なのに歩けばキャッチにつかまる。だから国際通りには行かない!とかにならない~!?
どんどん悪い方に行かない~!?
って思う今日この頃デス( ̄◇ ̄;)
ちなみにウチのみせの前でも他所のお店のキャッチが出てます…………
あかがーらにご来店されるお客様!!!
あかがーらではキャッチは出して居ません!
間違えないように宜しくお願いします。
「酔ーちゃー家あかがーら」
沖縄県那覇市久茂地3丁目11の1 営業時間 平日17時~25時 日曜日17時~24時
三線ライブ 20時と22時の2回(お客様の状況で変動あり)
詳しいお店のご紹介はこちらhttp://r.gnavi.co.jp/f193600
求人も常時受け付けております。
那覇市内からタクシーでご来店のお客様は、領収書と引き換えにダクシー料金をサービス致します。(ご来店時のみの適用とさせていただきます。クーポンとの併用はご遠慮下さい
こちらもポチっとユタシク・・
10年前の国際通りは、地元も買い物出来る場所だった。。
今は、お土産品店と飲食店しかない!?くらいナイチャーしか行かない場所になってるような気がする…
飲食店が多すぎて、みんな競争、客の取り合いに…
殆どの店がキャッチを出し、他所の競合店の店の前でもキャッチする………
これってどうなんだろう?
飲食店どうしで競争するのは、クオリティも上がるし活性化もする。
とても良い事だと思う!
でも、キャッチでしかお客様を獲得できないお店にならないかな?
しかも、同業店舗の前でキャッチするのも如何なものかと…
最近良く耳にする話しが
キャッチが「あの店はマズイし、料金も高いですよ。ウチの店なら美味しいし、リーズナブルだし満足しますよ」………………
って、間違いなく横に居たらやっつけます!
沖縄はコレで良いの~!?観光産業なのに歩けばキャッチにつかまる。だから国際通りには行かない!とかにならない~!?
どんどん悪い方に行かない~!?
って思う今日この頃デス( ̄◇ ̄;)
ちなみにウチのみせの前でも他所のお店のキャッチが出てます…………
あかがーらにご来店されるお客様!!!
あかがーらではキャッチは出して居ません!
間違えないように宜しくお願いします。
「酔ーちゃー家あかがーら」
沖縄県那覇市久茂地3丁目11の1 営業時間 平日17時~25時 日曜日17時~24時
三線ライブ 20時と22時の2回(お客様の状況で変動あり)
詳しいお店のご紹介はこちらhttp://r.gnavi.co.jp/f193600
求人も常時受け付けております。
那覇市内からタクシーでご来店のお客様は、領収書と引き換えにダクシー料金をサービス致します。(ご来店時のみの適用とさせていただきます。クーポンとの併用はご遠慮下さい

Posted by 赤瓦 at 21:53│Comments(0)
│独りごとさ~